母乳育児支援者の皆さま、日々BSケア®を支えていただきありがとうございます。

BSケアを学び活動される中で、どこまで対外的にBSケアの事を伝えていいのか?と悩まれる方もいらっしゃるかもしれません。そんな時に心に留めていただきたいことを以下にまとめています。目を通していただき、このような場合は?と疑問に感じられることがありましたらぜひ当法人にお尋ねください。

① 「BSケア」「BSケアプレゼンター」は商標登録です。

当法人では「BSケアができる助産師」と名乗って頂くことを認めているのは「BSケアプレゼンター」のみです。表明を希望される方はぜひ研鑽を積んで頂き、BSケアプレゼンターを目指してください。

「BSケアを行うことが出来る施設」という表現は2023年8月現在、認められていません。

セミナーを受けた方は「BSケア研鑽中」「BSケアセミナー受講」と表明することは可能ですが、「資格」ではありませんのでご注意ください。

BSケアセミナーで学んだことを独自の手法(独自の呼称)として公表することはいかなる場合も禁止します。

② セミナーで学んだことをお母さんに伝えることは可能です。

セミナー等で学んだことの著作権は開発者の寺田恵子・浅野美智留にあります。自分の理論として発表することはできませんが、お母さんに伝えていただくことは可能です。SNSや日々の活動の中で伝えていただいて構いません。その場合、出典元は「BSケアの基本の型・特殊な型」を示す等、明らかにしてください。

③ 手の動きの動画は拡散できません。

手の肖像権は寺田恵子にあります。動画は絶対に公開しないようにしてください。

ウェブサイトの印刷用データ「魔法のクチュクチュ」は活用できます。当法人の事業として有料動画の公開も行っておりますので、ぜひお母様にお伝えください。

④ ロゴの使用が出来るのは「NPO法人BSケアのバナー」のみです。

無断で使うことはお控えください。今後希望があれば使い方についてはまた検討いたします。(当法人事業の応援企画として販売した予防衣・ポロシャツ・ステッカーは可)

バナーはぜひ積極的に各会員様のサイトで公開頂き、当法人のウェブサイトにリンクを貼って頂ければと思います。

以上、よろしくお願い致します。


2023.8月
NPO法人BSケア

npobs@bscare.net