事例検討会とは
事例検討会は、BSケアの実践例を参加者と共有し意見交換をする場です。
セミナーの実践編(臨床編)とも言える学びとなります。
事例提供者のアセスメントの過程とケアの実際を共有することで応用力が身につきます。
また参加者同士で検討し合う事でケアリング能力が高まり、更に講師からのアドバイスで実践力も高まります。
是非みなさんの参加をお待ちしています。
詳細
プログラム
19:15~ 入室
19:25~ オリエンテーション
19:30~ 開始挨拶・講師より挨拶
19:35~19:45 事例報告
19:45~19:55 質疑応答
19:55~20:20 グループ討論
20:20~20:30 シェアリング
20:30~21:00 講師よりコメント・終了
講師
NPO法人BSケア理事長 寺田恵子
受講条件
NPO法人BSケア母乳育児支援者正会員
■会員種別の変更は、gimu@bscare.netへご連絡後、会費の差額をお振り込み下さい。
受講料
2,530円
本セミナーに関するお問い合わせ
▼事例検討会について
zireikentou@bscare.net (NPO法人BSケア 事例検討会)
▼お申し込みやお支払いについて
シクミネット
開催予定セミナー
開催日 | 開催地 | 名称 |
2/10(月) | オンライン (zoom) | 事例検討会 |
4/22(火) | オンライン (zoom) | 事例検討会 |
6/25(水) | オンライン (zoom) | 事例検討会 |
8/26(火) | オンライン (zoom) | 事例検討会 |
10/23(木) | オンライン (zoom) | 事例検討会 |
12/17(水) | オンライン (zoom) | 事例検討会 |
2026/2/25(水) | オンライン (zoom) | 事例検討会 |
初めてお申し込みの方へ
「(正会員)母乳育児支援者」「(正会員)プレゼンター」の登録が必要です
※すでにBSケアの会員の方・登録済みの方は、
シクミネットの会員ページにログインしてお申し込みください。
お申し込みの手順(シクミネット)
①登録用URLより「(正会員)母乳育児支援者」「(正会員)プレゼンター」の登録を行う
※すでにBSケアの会員の方・参加者登録済みの方は不要です。
▼登録用URLと登録方法
登録用URL | https://bscare.shikuminet.jp/members/pre |
登録方法 | 登録用URLをクリックし、画面の案内にしたがって必要な情報を入力してください。 会員種別は、【(正会員)母乳育児支援者】【(正会員)プレゼンター】を選択してください。 ※プレゼンター会員は法人に認定された方のみが登録できます。それ以外の方は「(正会員)母乳育児支援者」を選択してください |
※規約、及び、個人情報の取扱については登録ページよりご確認ください。
②会員ページへログインし、お申し込み
▼お申し込みページへのアクセス方法
会員ページの「イベント情報」より該当のセミナー・イベントをクリックし、 お申し込みください。 |